2011年5月12日 のアーカイブ

あなたに会えて

2011年5月12日 木曜日

  昔のことが懐かしいです。
 みんなみんな夢のようです。
 みんなみんないとおしいです。
 あなた本当に長い間ありがとうございました。
 私はとても幸せでした。
 もう一度あなたと仕事がしたいです。
 お花に水をやらなければ、小鳥にえさを

(さらに…)

やがて秋が

2011年5月12日 木曜日

 今逃げてきた道のほうに、獣のような視線を投げかけた。
 そして、勝ち誇ったかのような笑みを浮かべると、そのまま塀の陰に消えていった。 (さらに…)

新夢川物語

2011年5月12日 木曜日

  「お母さんは、川が増水してあそこの音が大きくなると、それが気になって夜も眠れないほどいらいらするって言うけど、わたしはあそこにいろんなものが浮いているのを見るのが好きなの」
  (さらに…)

帰り道がおもしろい

2011年5月12日 木曜日

 もうこうなったら、勉強して勉強して勉強しまくって、テストの鬼になってやる。
 いまに見てろ、ぜったいにみんなを見返してやるから、、、、

(さらに…)

帰郷

2011年5月12日 木曜日

さあ、いくぞ。信じるってとても良いことなんだね。
なんかこう体じゅうから元気が出てくる感じで。
きみと知り会えてほんとうによかったよ。

(さらに…)

木漏れ日 

2011年5月12日 木曜日

それは、その衝撃音が、すべてのものに森の妖精の悲鳴のようにも思えたからあった。

(さらに…)

天空

2011年5月12日 木曜日

 オッ、なんだろう?
    この頭上のまばゆさは。
  太陽の光ではない。
  見る事さえ出来ない。 

(さらに…)

きらめき

2011年5月12日 木曜日

どうしても見たくない、
   クンがあのイヌたちに、
    かみ殺され、バラバラに引き裂かれるのを。

(さらに…)

二卵性双生児

2011年5月12日 木曜日

そのとき階段を上がってくる足音が聞こえてきた。
母のようだ。
すると急に下腹部の圧迫感がなくなった。
妹が立ち上がったようだ。
  (さらに…)

ねむの木

2011年5月12日 木曜日

 それにしても、あの男の人、なんで手に包丁なんか持って、あんな人通りの激しいところに立っていたんだろう?

(さらに…)

女子高生からの手紙

2011年5月12日 木曜日

 二人は輝いていて、あまりにもお似合いのようにうつりました。
 わたしは気後れしてしまったのです。
 そして、なにも出来ずに、その場から引き返してしまいました。

(さらに…)

英会話ができる

2011年5月12日 木曜日

  これで誰でもが英会話が出来るようになる。

(さらに…)